[兵站戦線2673]

homefrontとは「銃後」という意味で、あえていえば「兵站」と云いましょうか。小島祝平氏曰く、川柳は正直に詠む。ええ恰好しよ、思うのは川柳やない。川柳のいのちは、真実(ほんま)や、ほんまのところにユーモアが出る。うそはあかん。短歌ブログ;http://ameblo.jp/oyajipoem 俳句ブログ;http://blog.livedoor.jp/kigai_bow/

2013-01-01から1年間の記事一覧

浴後即吟

褌の紐が短くなった腹 この腹の臓腑にまわりゆく脂肪 追い焚きをして陰嚢をよう洗え 陰茎を扱いて洗う皮めくる 褌の紐で二段になった腹 風呂あがり一杯の水くすり飲む ただあれば秋のふらここゆれ揺れて かぎりなく問ひかけし夏いきしひと まむかつて覚悟か…

何うすれば尖っていたい心去る   分別も離散も噛んで吟にする

日韓の有象無象の維新団 鷲摑みする器量こそ求められ 支那人の裳裾ですすり泣くパクネ 生活の縮図を肩の頭陀袋 哭いたとて重しがかるくなるでなし 風琴が哭いてくすぶる胸を衝く ざっくりと更地に返し謎も捨て 味の濃さぴんきりが善き売れ残り 複雑を抜け一…

小市民その贅沢さ露地の四季

すぐ熱くなる人もいて顔の本 小市民その贅沢さ露地の四季 一度きりその季節その日々いずこ 一日は一日ごとに畳まれる 琉球朝顔沖縄朝顔ではない 涙割り茶碗酒ちびりちびりと 夜も更けて秋の霊感さえてくる 半鐘が大正までは立っていた 錆臭い儲け話に動かさ…

重箱の隅よりふらっと歩きたい

雑踏で愛もなく振り返る人 うかつにも絵の中に消えたお喋り 重箱の隅よりふらっと歩きたい 点と点反発しあうこの磁石 鍵返し別れた後にできたこぶ あの頃もこのころも惑うかんざし たっぷりと毒を塗り込む欲望を 是が非とも遺伝子に書けこらえ性 何気ない一…

音がして窓の下から雀の子

留年に遊ぶでもなく山に入る 大阪と長崎の町四十年 酒抜けば家との別れ子は離散 音がして窓の下から雀の子 天頂は開いておるのに雨の声 頓堀の灯に馴れ初めの鴎居て 顎と頤ふたつそろって食い喋る 重ね十うちわがほしい汗が出る 知らぬ道はいればそこに旅ご…

原発の風切り羽が折れている

川柳のなかにも阿呆抜ける謎 平らかな現場に立ちて水を飲む 蛆出るわ泉門(よみど)を開けてみる乱歩 原発の風切り羽が折れている 民主党国を汚している土下座 日教組歴史歪める謀反人 金持たぬから損もしないさ パソコンにあってなくてもいいアプリ 衛星が…

窓あけて太ももがちと掻ゆくなる

すすりなく灯ほのか電車道 眼の要らぬ魚にも底の噴気孔 さつも無く支援のぜにで院がよい 品格を砕き世間の裏の窓 いい気味と機械が挟むみかどの日 性根などない日の丸を揚げる人 よそゆきの顔も世間の面汚し 窓あけて太ももがちと掻ゆくなる この雨がぞくぞ…

並びゆく腕輪のもゆら響きあう

青虫は三世を生きる柔らかさ 茶の蜥蜴怖いのか恐竜の末 悪食の末裔だろう生きている なるだろう一句一句に阿呆あり 近づいて江戸も浄土も遠かろう 並びゆく腕輪のもゆら響きあう 永遠が涼しいとして「いま」は去る てのひらが燃えるのを見ている眼 確かめる…

通名のせいにして個の分岐点

立てられて厄介なのは嫌がらせ 道はまだ続いてはいる森の中 国の先広がる道か窄まるか 一億が五千になれど舗装道 謹んでパンダ引き取り願いたい 忙しく働いている観光地 ひとつぶの夢さえあれば生きられる 南洋の風 腥(なまぐさ)く熱帯びる 通名のせいにし…

素のままで通していこう足ると謂う

支那の民まことの民主まねぶ時 下剋上 中華の真中沸騰す 民怒り資本は逃げて地は枯れそ 大阪都ほんまは何がしたいのか echo これ火を点けたとき味がある 心肺の恨み重なる紙タバコ 素のままで通していこう足ると謂う 阿修羅像眉間にシワを刻まれて おばちゃ…

旋律を奏でる虫を夜が食む

鵬(おおとり)の影瞬目に暗まして 見ぬ内に街路樹ややも黄の雑じり 甘風のブラッシングで木が揃う うきくさのきみの匂いという匂い 過疎と異化うたが生まれる月の下 旋律を奏でる虫を夜が食む 降りてくる空に墜ちゆく影法師 眼がひそと空き家に見せて狙撃手…

見せ場やと増税に克ち痛み分け

毒と知る酒に恋われて夢に酌む 川柳が褌締めて夜半の月 立ち食いのうどんが十円上がる春 穴住まい鼬の餌にもいいがかり 頓堀も替わってもうたこれでいい 知る土地も知らぬが仏異邦人 口締めて一円も出ぬ国庫金 ボーナスもやめて歳費を半分に 国会がやる気を…

酒呑みをやめても酒を恋うており

損得はあるや無しやの五十年 上向いて歩いて往こう能天気 江戸の世にありふれており二八蕎麦 五十から不承ぶしょうに歳を取り 固まりて百姓何の世話を焼く 吉日は廻り舞台の昼と夜 死暮れの身うしろすがたに横流れ 酒呑みをやめても酒を恋うており 退屈よ昨…

捨てられる昆布の中の普遍性

生きてるか己に声をかけてゐた あぢさゐの枯れてぞ今は駆ける夢 秋はらりひらり紅葉の空気音 幸せの見本が吠える新所帯 いつしか月のひかりの酒場酌み交わす いきものの月浮く角の先の先 見ず知らず人の頭に月は照る 横向きに立ち呑む酒は話好き さてなんじ…

まだ吐かぬこの人生の句読点

ああららら晴れてしまった秋湿り ふつかだけ観音さまの涙雨 ひさしぶり虹を残して雨乾く スモッグの中でテニスの世界戦 まだ吐かぬこの人生の句読点 ハードルを上げて連立お礼状 10年の長きにわたり支えあい 雄大に秋の夕焼けじじじじじ 農薬が蜂を殺して…

のこのこと雲をからげて秋が来る

ぽつと濡れ一人合点の雨支度 ひや風のたえまなく吹くやっと秋 掬われず天水桶の日なた水 ファッションと定型の詩オノマトペ のこのこと雲をからげて秋が来る ぞぞわぞわ一枚羽織りたい気分 銭の降る音たくましく夏の雨 造作の歯にやわらかい梨を噛む 窓に入…

ささなくてそれでもいいさ核の傘

単純な対角線が現れる 残飯で高級店という噂 妻にする女が一人先に降り なんのため心に鍵をつけたがる いつまでも少女の恋に惑う日々 犬の貌眼鏡をとってよく見える ささなくてそれでもいいさ核の傘 年金に要らぬ実印大あくび 酒断てば確かに蚊には嫌われる …

驚いて媚び諂って国を売る

長崎をナガサキとして書きたがる いつ来てもああだこうだといわぬ海 ポケットに夕焼け入れてバスに乗る 戦争の鍋焼きうどん無我夢中 堤防の忍耐力を食う津波 戦後民主主義国破れての先ばかり 驚いて媚び諂って国を売る 一枚の海の下にも海がある 飛び切りの…

心に線を曳けばよい

透明の野分のごとく山揺らす 銀漢に途中下車する魂として 詩の芽吹き十七音を矛に削ぐ 地図にない線路を走る無蓋貨車 一輌の無蓋貨車には花野積む 蟋蟀が呻く野原は動く貨車 大銀河光の曲がる軋み音 老人と心に線を曳けばよい おまけでも人生の波まだ続く 白…

こころにも痛点あるとない人も

うたかたと変わらぬ人の河口堰 世の中が透明になる性善説 貌が花バラは笑ってなどいない こころにも痛点あるとない人も 煮詰まって手を出しかねるカップ酒 ぼやけても実像手あり足もある そぎ落とす煩悩の果て何もない 煩悩で生きる事実の抽象画 住所録メー…

税増やす控除を減らす納税課

税増やす控除を減らす納税課 退屈の虫が騒いでペンを執る ネクタイを締めて業者と顔に書く 友達と思いスパイの世話をする 台本が無くて転べば本となる なけなしの人情はたきおかたじけ 人情は遣うほどには殖えはせず 人情の押し売りをする大家なり 秋の風散…

建国の義士だと聞けばテロリスト

蠅虎が食い物探しガラス窓 野の虫と思うていたら螻蛄の声 エアコンを止めたら秋の暑いこと 韓国人の心逆さま 反日無罪勇気ない人 建国の義士だと聞けばテロリスト 堺市の利権の蜜が馬鹿でかい 相乗りに市民の夢のせめぎあい 大阪都降って湧いたか数合わせ 狙…

耳たぶを噛む銀河の輪

東西に威張っていたい支那の秋 足下が地割れしている韓半島 読みにくい新聞にしてゴミの山 長崎の雨より難波の宵に濡れ うら若き耳たぶを噛む銀河の輪 ただそこにあるから皆が手を合わす 樹に食われうす暗い家ある種の絵

千兆と六百バランスシート裏を読む

千兆と六百バランスシート裏を読む 増税をすれば税収地獄坂 消費税中韓米がほくそ笑む ぴんぴんが性善説の旗を振る ムラムラで臓器移植を乗り越える レンタルといえどごっくん満足度 どことなく私の顔に見えてくる めくりたい空が円いと知ってから 目隠しに…

饒舌な道だ

ムーンライト・セレナード十六夜を待つ 刈萱の乱れるシリア大義扱け 飯で汗働かなくて塩辛い 饒舌な階段くねる横に道 饒舌な道だ白線塗ってある 人生に薄日が差して丸儲け お早うといつものベンチ猫がいる 色香とか熟れたメロンの担当医 若すぎてフェロモン…

家具にもならぬパソコン

オイコラをアナタに変えた占領軍 戦争はアジアの夜明け後を押す 総ざんげ日本の神は放置して 焼け跡の柳も伐られビルが建つ 敗戦の結果は結果始末した 敗残の兵ではあれど晴れ晴れと 開戦の目途は半ば完遂す 見よアジア諸民族みな独立す 右腕の静脈硬く針痛…

レールの跡のタール臭

ふつふつと躁の気分で帰り道 らんらんと鬱の気分が欲しくなる 少年に帰れるだろかあの日まで 暑くなく寒くもなくて汗が出る 廃駅のレールの跡のタール臭 逝った友指折ってまた会うべきや くれぐれも何をするなと言わぬまま オリーブの実は睾丸と記憶する 命…

ひとしずく葡萄の闇を

芋嵐だれを浚ってここに来た 音のない銀河の余生逝って観る 秋霖は待てど日増しに日は強く われの手をとりてと云って劇は開く ひとしずく葡萄の闇を俺の手に 五円玉投げ入れ別の玉を曳く 叩いたが意外に伸びる蚊の足裏 ここはどこ精神科には喫煙所 精神科タ…

暦の外の春謳う

信長の首はいずこに雲光る 手と足をもがれ憲法苦情処理 傘立てのカギを持ち出すずるいやつ ふらと立つ風の強さに酒匂う 今はただ暦の外の春謳う 夢のない韓国がらみ放置せよ 目の前の昭和が果てぬ尻拭い アナログの人はデジタルにはならぬ

心なる深層の筋

かるがると人間の欲つぶす水 うそつきになって生きぬく身とはなり 見えぬもの知らん顔してケセラ・セラ 心なる深層の筋ほぐしたい 酔いどれて漕ぎ出す間合い布団敷く 人になる鳥獣戯画を飛び出して タンポポは関係ないよ放射線 たましいはどこでもいつだって…

http://ping.blogram.jp/rpc/147190